ウルトラ2はテーパードビーム形状、今のウル
トラはデュアルテーパードビーム形状らしい。
シツコクてすいません。
ラケットの真ん中が一番厚くて、真ん中からト
ップとシャフトの方向に徐々に薄くなっていく
形状。
確かにウルトラのスペックを載せた時にフレー
ムの真ん中が一番厚かった。
ピュアドラも殆ど同じだった。
それで、ピュアドラにどこまでせまれるか?何
て書いちゃった。
この形状だと弾きが強すぎるような気がするけ
ど、どうなんだろう?
後、逆テーパードビームっていうトップに向か
って厚くなっていく形状がある。
トップの剛性が高く、スイートスポットがトッ
プ側になり、根元が柔らかくスピンに必要なし
なりが出るらしい。
今のテニスに合ってるのかな。
ファントムグラファイトがこの形状だよな…
CX2.0 もらしい。
気になるのは、ファントムグラファイトにブリ
ッジがある亊。
どうなんだろう?