埋もれたDVDからです。
テーマ曲
■1955
★Bill Haley&His Comets
Rock Around The Clock(1955)
★Elvis Presley
Ready Teddy(1957)
SHAKE,RATTLE AND ROLL
FLIP,FLOP AND FLY(1956)
★Buddy Holly
Peggy Sue(1957)
★Gone Vincent
BE-Bop-A-Lula(1956)
★Bo Diddley
Hey Bo Diddley(1957)
★Little Richard
Lucille(1957)
鮎川さん(LINK WARAY)
アーティストの事故死、宗教入信、ゴシップ、
事件等によりロックン・ロールは衰退。
■TURNING POINT
British Invansion(イギリスの進攻)
★Beatles
Please Please Me(1963)
★Kinks
You Really Got Me(1964)
★Dave Clark Five
Glad All Over(1963)
★Trogs
I Can’t Control Myself(1966)
★Who
My Generation(1965)
Beatles
✕
Rolling Stones
Magical Mystery Tour(1967)
All You Need Is Love(1967)
You’ve Got To Hide Your Love Away(1965)
I Should Have Known Better(1964)
Ticket To Ride(1965)
Get Back(1970)
Rolling Stones
Paint It Black(1966)
1曲のみでした…
影響を受けなかったと言われているのは、ビ
ーチ.ボーイズ、フォーシーズンズ、モータ
ウン・レコードの一連のアーティストだけだ
ったと言われていたようでした。
■反撃
★Monkees
I’m A Believer(1966)
Bod Dylan
『朝日のあたる家』をアニマルズがカバーし
ました。
『Bringing It All Back Home』
すべてを故郷に持ち帰る
もう一度ロックン・ロールをアメリカのシー
ンに取り戻すんだという意味もこめられてい
たと言われています。
Like A Rolling Stone(1965)
I Don’t Believe You(1964)
Subterranean Homesick Blues(1965)
★Byrds
Mr.Tambourine Man(1965)
60年代後半ベトナム戦争の激化に伴い若者
達は既成の価値観、モラルに対して反旗をひ
るがえしました。
それがロックにも大きな影響を及ぼしました。
★GREATEFUL DEAD
The Golden Road(1967)
★Quicksilver Messenger Service
「HAPPY TRAILS」(1969)
Who Do You Love
★「MOBY GRAPE」(1967)
Omaha
★「BUFFALO SPRINGFIELD AGAIN」(1968)
Mr.Soul
★「PSYCHEDELIC LOLLI POP」(1966)
(We Aint Got)Notting Yet
★Jefferson Airplane
A White Rabbit(1967)
■ラテンミュージック等との融合
シングルからアルバムへの移行
★Doors
Light My Fire(1967)
★Procol Harum
A Whiter Shade Of Pale(1967)
『青い影』の方がなじみます。
★Vanilla Fude
You Keep Me Hangin’ On(1967)
★Iron Butterfly
「IN-A-GADDA-DA-VIDA」(1968)
In-A-Gadda-Da-Vida-
★Blood,Sweat&Tears(1969)
Spining Wheel
★SANTANA(1969)
Jin-Ge-La-BA
★Jethro Tull
「STAND UP」(1969)
Boure
Mad Is A Sad Way To Be(1969)
■1967 モンタレー・ポップフェスティバル
★Eric Burdon&The Animals
Monterey(1967)
(字幕からです)
みんな音楽を聴きにやって来た
演奏しに来たやつらもいたぜ
花をくばっている人もいたね
そこ モンタレーで…
若き音楽の神々が人々に微笑みかけ
さまざまな音楽が満ちあふれ
子供たちは昼夜を問わず踊り
新しい宗教が生まれたに違いない
そこ モンタレーで…
ザ・バーズとジェファーソン・エアプレイン
の音は飛んでいたし
ラヴィ・シャンカール の音楽は
泣かせてくれた
ザ・フーは過激な人生を爆発させ
ビュー・アサケラのサウンドは
黒い大地だった
グレイトフル・デッドはみんなの心をぶっ飛
ばし
世界に向って火を放ち驚かせた
プリンス殿下は観衆がノセたので
ハッピーになり
何千ものエレキ・ギターが響きわたり
グルーヴしてたぜ!
人生の心理を知りたければ
音楽を無視しちゃいけない
オレがウソをついていないって
わかるだろう?
ウソ なんかじゃない!
そこ モンタレーでわかったのさ!
モンタレーでね…!
モンタレー…!
モンタレーでわかったのさ!
■1969 Woodstock Festival
★Janis Joplin
Summertime(1968)
★Jimi Hendrix Experience
Purple Haze(1967)
ウッドストックをピークに盛り上がった幻想
は空中分解してしまうことになります。
ロックを旗印に世の中を変えられるかもしれ
ないという幻想をリードしたヒーロー、ヒロ
インが他界してしまいました。
ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップ
リン、ジム・モリソンの死。
ブライアン・ジョーンズの死もありました。
そして1970年にはビートルズが解散。
誰もが幻想は幻想でしかなかったことを思い
知り、時代は閉塞していきます。
ロックの幻想はひとつ崩壊しようとしていま
した。
以上になりますが…
『何をいまさらと言われそうですが』(;'∀')
懐かしかったです…