(2016)を観ました。
いきなり『ジャンピング・ジャック・フラッ
シュ』からです。
ベースのD.ジョーンズ、バックヴォーカルの
B.ファラワー、キーボードのC.リーベルもい
ます。
B.ワイマンはいないですけど…
観てて、カッコイイと思ったのは、C.ワッツ。
白のシャツにジーパン姿。
昔、C.ワッツの肘の調子が悪くもうツアー
は無理だろうし解散も…
なんていう噂もあったなあ。
オカズの無いシンプルな音。
それでいて、存在感を充分に感じさせてくれ
ます。
これを観てて思ったのは。
コイツラ、俺より長生きするなあ‼
絶対に
って、ことです。
えらそうなこと言ってしまいました(;'∀')
ストーンズの初来日は1990年だったから、
もう30年もたつたんだなあ…
プラチナチケットだったけど、1枚余って、😵💦
会場から出るときに気圧の関係?で押し出さ
れるように感じたのを覚えてます。
そして、ドームの外に出るとがすごい人でし
た。
当たり前なんだけど。
遠回りして電車に乗りました。
結構歩いたなあ。
今でも思い出すのは。
「Hinky Tonk Women のイントロが全然わか
らなくて、風船が膨らむのを見てやっとわかった」
と言う友人の言葉。
それほど音が悪かった…
友人はその後2回行ってて、音が良くなった
と言ってました。
その日(1990年2月20日の)セットリス
トが公開されてました。
Intro: Continental Drift
1. Start Me Up
2. Bitch
3. Sad Sad Sad
4. Harlem Shuffle
5. Tumbling Dice
6. Miss You
7. Ruby Tuesday
8. Angie
9. Rock And A Hard Place
10. Mixed Emotions
11. Hinky Tonk Women
12. Midnight Rambler
13. You Can’t Always Get What You Want
14. Can’t Be Seen
15. Happy
16. Paint It Black
17. 2000 Light Years From Home
18. Sympathy For The Devil
19. Gimme Shelter
20. It’s Only Rock ‘n’ Roll
21. Brown Sugar
22. (I Can’t Get No) Satisfaction
23. Jumpin’ Jack Flash
オマケにこれも。
会社で、「いらなくなったら下さい」とお願いしてあったものです。
当然?誰も読む人などいなく、新品同様でし
た。
こんな人の記事もありました。
よけいなもん載せるな( ゚Д゚)っていう声がきこ
えそうです。
C.ワッツ、出来るだけ長くガンバッテ欲しい‼
他のメンバーも当然ですが。