今晩はジジイです
SPEEDの最初のインプレを見ていた方の
の発言です
PROのバランスが315mmから310m
mに変って取りまわしが良くなったという話
に対して
『5mmぐらいは誤差の範囲だから』
と言われました
『未だにバランスが5mm違うのが誤差なの?』
『今の世の中で!』
確かにバボラはプラスマイナス7mmと表示
してます
某テニスショップチェーンでは、ヨネックス
のラケットを計測するとカタログ値のバラン
ス、ウエイトが
『1mm、1gぐらいしか違わない』
と言われてました
それを鵜吞みにする訳じゃないですが
『流石が、メイド・イン・ジャパン!』
ってことでしょうか?
国内品のラケットを買う時に標準スペックを
指定する人
輸入ラケットショップで購入する時に、有料
でもスペック測定をしてもらう人がいます
※輸入ラケットショップでは、希望の
バランス プラスマイナス2mm
重 量 プラスマイナス2g
の範囲内で選択可能だったと思います
某テニスショップで『ラケットの個体差』に
ついて以下のようにありました
ラケットは工業製品なので
①精密加工で作られる物では無いので誤差が
あって当り前
②スペックに囚われすぎるのもどうか?と思
う場合もある
③スペック計測しても、その店での計測数値
であるので差が出る
④複数本購入の場合は数値は重要
⑤モデルが変われば設計自体が変わるので、
以前の数字を重視するのは違う場合も多い
⑥チューンナップで希望スペックに合わせる
ことは可能
〚ヤッパリ、誤差があるのは当たり前って考え方が正しいのか〛
自分は
②については、本人が振りやすい、使いやす
いと感じれば問題ない
④は当然
⑤については、通常のショップではどこまで
のチューンナップが出来るのか疑問
専門のチューンナップショップに依頼するの
が正解(経験者です(笑)
ご存じだと思いますが
昔、試打会で打ったラケットは良かったんだ
けど…
という話があって
オッチャンが
『試打会で使うラケットは、標準スペック
で打ちやすいのを揃えてあるんだぞ』
と教えてくれました
だったら、標準スペック、それに近い物を
購入した方がイイんじゃないの?
ハズレを引く可能性も低いし
例えば、320gのプレステがバランス3
17mm以上だったら…
どうなるの?
実際、ありそうな気もします(笑)
テニスを始めた頃にスクールに通ってた時
の事ですが
ガットが切れて、クラブの重いラケットを
を借りました
以外にも打ちやすく、驚いた記憶がありま
す
ラケット、替えてくれないかなあ~
何て思いました(笑)
本当にです
その時は知識もなく
『何で打ちやすいんだろう?』
ぐらいしか思いませんでした(;’∀’)
後で、重量じゃなくてバランスが重要なん
だと分かりました
(その時点ではスイングウエイトも分かって
ませんでした(;’∀’))
話は変わりますが
大昔に通ってたショップの店長から某社の
モデルの重量を記入したノートを見せても
らって驚いた記憶があります
ばらつきが凄かったです
■オマケ
日本で作れば、重量・バランスのばらつきが
少なくなってイイんじゃないの?
と思いましたが
人件費が高いんで、その分高くなっちゃった
りして(笑)
お読みいただきありがとうございました
ではまた!