明日で8回目の3.11がやって来る。
当時仕事中、凄まじい揺れに驚いた。
上司が慌ててテレビをつけると、堤防を走って
行く車が津波に飲み込まれる瞬間の映像が写し
出された。
当時私の友人は山形に居を構え、仙台へ単身赴
任をしていた。
私は着くのは不可能だとわかっていたが、あえ
て山形の自宅へ自分の携帯へ連絡してもらうよ
うに手紙を送った。
2,3日後の夜に携帯が鳴った。よかった。
この状況でよく手紙が届いたという話や、仙台
の会社近辺の被害状況を聞いた。
数年して、オリンピック招致の際の阿部首相の
話の中ににアンダー・コントロールという言葉
が出てきた。
何だこれは。
当時のニュースで福島のご老人が、オリンピッ
クの話など聞きたくないと言っていたのを今で
も鮮明にに覚えている。
自分にこんな事を言う資格はないのかもしれな
いが、何でオリンピックなんだよ。
所詮ひとごとかよ。
毎年、3.11がやって来るたびにそう思う。